相続税申告プラン |
相続税申告に付随する一連の業務(財産評価・相続税計算・節税効果検討・二次相続対策・遺産分割案etc)をお引き受けするプランです。
以下のような方におススメのプランです!
★身内に相続が発生したが、どのように手続き・申告を進めていいのかよくわからない。
★遺産分割手続きを手伝ってほしい。
★二次相続まで視野に入れた遺産分割案を提案してほしい。
★他の税理士からは高額な税理士報酬を見積されているが、安価・適正な報酬額で引き受けてほしい。
スケジュール・進め方 |
【相続税申告プラン】のスケジュール表はこちらをクリック⇒【スケジュール表】
①初回無料相談
まずはご面談頂き、当事務所の相続税申告の進め方、サービス内容、概算見積等をご確認して頂きます。
大事なご親族の財産ですので、納得のいくまでご質問、ご検討下さい。
② ご依頼決定
ご検討頂き、当事務所へのご依頼が決定しましたら、近々のうちに第1回目の打合せをさせて頂きます。
③ 第1回打合せ
スケジュール表をお渡しして、今後の進め方をタイムスケジュールにて確認、ご説明します。
法定相続人、財産、債務、生前贈与等、申告に必要な基本項目の確認をし、必要書類・資料の確認をします。
④必要書類、資料収集・相続放棄、準確定申告
相続人の方を中心に、必要書類等の収集をします。すべての資料が揃うのに平均1~2ヶ月かかります。
この間に、相続放棄、準確定申告の必要があれば手続き、申告を行っていきます。
⑤第2回打合せ
資料が揃った段階で相続税の概算計算をします。財産の分け方を相続人間である程度決めてある場合は、
その分割による相続税額を計算します。
さらに、節税となる分割案、二次相続対策を見据えた遺産分割提案書を作成します。最も重要な打合せと
なります。
⑥親族会議・遺産分割協議
遺産分割提案書、相続対策提案書をお持ち帰り頂き、相続人の方々で遺産分割協議をして頂きます。
充分にお話しあって頂き、遺産分割協議を進めて頂きます。
⑦修正提案書作成
親族会議で修正箇所がでましたら、その修正に合わせて相続税の再計算をして、遺産分割提案書、相続対策
提案書を再作成します。ご要望があれば、修正は何度でも行い、提案書をご提示していきます。
⑧遺産分割確定
遺産分割が確定しましたら、遺産分割協議書・相続税申告書を作成し、捺印を頂きます。同時に名義書換
(不動産、預貯金、有価証券等)の手続きも進めていきます。
⑨相続税の申告書提出
申告書を税務署に提出します。お控え及び納付書を各相続人の方にお渡しします。
⑩相続税調査の留意点のご説明
相続税は4人に1人は税務調査が入ります。最近の税務調査の傾向、税務調査が入る確率、税務調査が入った
場合の留意点をご説明します。
⑪相続対策の定期的ケア
ご要望に応じ、二次相続対策の定期的な見直し・サポートをしてまいります。
詳細なお見積りはお気軽にお問い合わせください!
受付時間:月曜~金曜 9時~18時 (18時以降の電話連絡OK・土日祝日対応可能) FAX・メールは365日・24時間受付中 FAX 047—711—2328 メールでのお問い合わせはこちらをクリック |